白潟総研グループがご支援させていただいた「126日自律習慣トレーニング」について、
小澤様にインタビューを実施しました。
―126日自律習慣トレーニングでは、合計21個の習慣を設定いただいたと思います。
その中で、特に効果のあったものを教えてください!
・朝食を食べる
・腹八分目の昼食
・ブルーライトカットのアプリを導入
・歩きながら振り返る
この4つは特に効果が高いと感じました。
―その4つの習慣を実践してみて、どのような変化が小澤さんに訪れましたか?
順番にお話ししていきますね!
① 朝食を食べる
今まで朝食は食べていなかったのですが、習慣化をきっかけに食べるようにしました。
変化としては今までは午前中に眠くなることが多かったんですけど、眠くならないようになりました!
前日の夜におにぎりなどを作って準備していました。
私の自宅は洗面台の隣にキッチンがあるので、朝の身だしなみチェックの流れで食べることができていました。
以前は電車の移動中も眠くなっていたんですけど、そういうことも少なくなったので、朝から頭が働いている証拠なのでは?と思います!
② 腹八分目の昼食
仕事に直接的な影響は無いのですが、単純に痩せました!
改めて自分の食生活を見直して、ダイエットのきっかけになりましたね。
今まではお弁当を食べて、更にカップ麺も…というように食事を詰め込んでいたんですけど、そばや豆腐を食べるようになりました。
食の好みが変わったと思います。さっぱりとしたものが好きになりました。
また、食事について更にネットで調べてみると、よく噛むと満腹中枢が刺激される、という情報があったので、同時に実践していました!
③ブルーライトカットのアプリを導入
PCに向かう時間が多いなかで、目が疲れたり、ほぐしたりする時間が減り、集中して仕事ができるようになりました。
日常生活の面でも目が疲れにくくなったので、ストレスなく生活できるようになりました。
④振り返りで歩きながら振り返る
歩きながら今日の業務の振り返りや、明日はこれをやろう、みたいなことを振り返ることで次の日にスムーズに業務に入れるようになりました。
元々備忘録の様な形でメモを取ってはいたんですが、歩きながら整理した内容をもとに明日のやることリストの作成までするようになりました!
―色々な効果が出ていらっしゃいますね!今回のプログラムでは、21日ごとにセミナーを開催していますが、セミナーの内容はどうでしたか?
研修という名目ではありますが、堅苦しくなく明るい雰囲気なのが良かったです。
取り入れる習慣に対しても重いものを毎日やらなくてはいけない…というイメージを持っていたんですけど、実行に移しやすいものが多く取り入れやすかったです。
私は勉強が好きではないので参考者や本を開くことですら億劫なのですが、1ページ開くだけでもOKだったので、ハードルが下がり、開いた勢いで読み進めることもありました!
―今回は武井が講師を務めましたが、武井への印象はいかがですか?
別のセミナーでもお写真や声を聞いていたので、「あ!武井さんだ!」となりました。
話しも上手ですし、説明もわかりやすく親しみやすいです。
ご自身で実践されていることを話してくれるので、やってみようと思えました!
―確かに、それは一理あるかもしれません。今回は習慣の実践状況を毎日チャットで報告いただくという、研修としては非常に稀有な形式で進行をしていました。この仕組みに対して、率直な感想を聞かせてください。
報告の仕組みは良かったと思います。研修で習慣を教えてもらうだけじゃそこで終わってしまうと思うので。
報告している同僚の姿を見て、背中を押されたり、助け合ってできたことが良かったです。
講師の方からのコメントも良かったです。
しっかりサポートしてくださるので、投げっぱなしじゃない心強さがありました。
今回の研修を通して、今まで何も意識せずしてきたところに、新しい習慣を取り入れたことで、プライベートも仕事も習慣を意識して生活できるようになりました。
もっとこうしておけばよかったな、とか次はああしよう!みたいに過去を振り返って、未来に活かせる姿勢が身についたことが一番嬉しいです!