Xでエンジニア1名採用成功!社長になり代わって経営の言語化も進められるサービスです。

ケースワイズコンサルティング株式会社 様
事業内容

ITコンサルティング事業
 システム開発サービス事業
 インフラコンサルティングサービス事業
 コンサル営業&SES事業

インタビュー 代表取締役 萩小田 弘之

白潟総研との出会いを教えてください!

代表の白潟さんは、私の新卒時代の先輩だったんです。コンサルタントとして奔走されている白潟さんの様子を見たり、出版されている本を読んだりして、いつか自分が経営に携わる立場になったときはお願いしようと思っていました。

今回、ご発注いただいたサービスについて教えてください!

Xを使ったダイレクトスカウティングです。インタビューをもとに、私になり代わってツイートやブログを書いていただきながら、Xの運用をしていただきました。

白潟総研に発注を決めた背景を教えてください!

以前より、求人広告の掲載やエージェント型の採用は試してきているものの、思うような成果は出ていませんでした。
それを受け、これからダイレクトスカウティングの時代が到来するのではないかと感じ、白潟総研に相談しました。そのとき、Xを活用したダイレクトスカウティングをサービス化しようとしていると聞き、お願いすることにしました。

今回ご提供したサービスの「ここが良かった!」は何でしたか?

今回、Xを使って1名採用という結果に繋がりました。結果が出るまで支援いただけたことは、感謝しています。こちらと同じ目線に立って考えてくれること、それぞれの会社の事情を理解したうえでサービス化しようとする姿勢は尊敬しますし、同じコンサルタントとして共鳴しているところです。

インタビューは、私と同じ目線になって話を聞いていただき、今までの経営の棚卸をしていただけました。依頼した当初は、弊社の内部を深堀りされずに済むと思いましたが、丸裸になりましたね(笑)
今回のプロジェクトは私たちもオープンじゃないと上手くいかないと思いますし、やるからには一緒になって考えていきたいと思っていました!
会社のことを深く知っていただいた上で言語化していただいたことは、よかったところです。

私になり切って、度重なるインタビューをもとに言語化してくれたこと、ケースワイズコンサルティングのファンを増やす活動を担ってくれたこと。自分では対応しきれない部分なのでお願いしてよかったです。

今回の支援を通じて入社してくださった方も、モチベーションが高くて良い方です。いい出会いだったなと思います。

担当した石川・吉原の「ここが良かった!」はありましたか?

今回関わってくれた石川さんも、吉原さんも、親身になって対応してくれました。当社の幹部同席のワークショップを開いていただく機会もあったのですが、石川さんは上手くファシリテーションしてくれました。
吉原さんは、結果が出るまで親身に対応してくれました。オフィスまで何度も通ってインタビューしていただいたのも感謝しています。

今後の貴社の展望を教えてください

今後も採用活動に力を入れて、より一層コンサルサービスとエンジニアサービスが融合された支援を強化していきたいと思います!
DX改革など、上流からお困りごとがありましたらお声がけいただけたら嬉しいです!