「コンサルっぽくない」ところが良いところ?組織開発のパートナーとしてすべてを相談しています!
事業内容
透析装置用除菌洗浄剤の開発・製造及び販売
医療器具用洗浄剤・消毒剤の開発・製造及び販売
各種除菌剤、洗浄剤の開発・製造及び販売
RO膜洗浄サービスの提供
化粧品の販売
インタビュー
代表取締役社長 中山 英典
担当の畦田と付き合いの歴史を教えてください!
畦田さんとはもう10年くらいのお付き合いになります。
最初は、アピールブック(採用時の候補者にお渡しする、会社・仕事の魅力等をまとめた冊子)の作成支援をお願いしていて、その後は人事評価制度の構築の支援を継続的にやってもらっています。組織開発のパートナーのような関係ですね!今は、家族ぐるみでプライベートでも交流があります!
最初は、アピールブック(採用時の候補者にお渡しする、会社・仕事の魅力等をまとめた冊子)の作成支援をお願いしていて、その後は人事評価制度の構築の支援を継続的にやってもらっています。組織開発のパートナーのような関係ですね!今は、家族ぐるみでプライベートでも交流があります!
他のコンサルタントとのちがいはどんなところにありますか?
「アムテックのことを深く知っている」というのが他との一番のちがいだとおもいます。
付き合いが長いこともあって、社員の7割くらいは畦田さんと面識がありますし、過去に退職した人のことや、なぜ退職したのかまで全部理解してくれています。人財に関する悩みはすべて相談していて、長く付き合っていることの価値を感じますね。
コンサルティングの中で「正論」や「一般理論」がある中、それらを押さえつつ、アムテックに一番合うやり方を提案してもらっています。うまく一般理論を取り入れてミックスしながら導いてくれるやり方ができるのは、アムテックのことを深く知ってもらっているからこそですね!
付き合いが長いこともあって、社員の7割くらいは畦田さんと面識がありますし、過去に退職した人のことや、なぜ退職したのかまで全部理解してくれています。人財に関する悩みはすべて相談していて、長く付き合っていることの価値を感じますね。
コンサルティングの中で「正論」や「一般理論」がある中、それらを押さえつつ、アムテックに一番合うやり方を提案してもらっています。うまく一般理論を取り入れてミックスしながら導いてくれるやり方ができるのは、アムテックのことを深く知ってもらっているからこそですね!
長い間お付き合いいただけている理由はなんですか?
良い提案を持ってくるからですかね…(笑)
中小企業では悩みは尽きないし、私は常に改善を考えています。やりたいことが次々と出てくる中で、次にやりたい「ちょうどいい提案」をいただけることが多いという印象です。「そろそろ(白潟総研とも)契約終わりになるかな…」と思っていても、やっぱり新しくやりたいことが出てきて、気が付いたら契約書を受け取ってはんこを押しています(笑)
こんなに何年間も一緒にやりたいと思えることがあるのは白潟総研だけです!
中小企業では悩みは尽きないし、私は常に改善を考えています。やりたいことが次々と出てくる中で、次にやりたい「ちょうどいい提案」をいただけることが多いという印象です。「そろそろ(白潟総研とも)契約終わりになるかな…」と思っていても、やっぱり新しくやりたいことが出てきて、気が付いたら契約書を受け取ってはんこを押しています(笑)
こんなに何年間も一緒にやりたいと思えることがあるのは白潟総研だけです!

白潟総研は他にどんな会社と合いそうですか?
社長自らがもっと良い会社にしたい、もっと変えていきたい!と積極的な会社が合うと思います。中には、良くしたいと考えていながらも、全部コンサルタントに任せて自分は外から見ているだけでいたいという社長もいるかと思いますが、そういう社長向きではないなと感じています。「変えたい!」と思っている中で、ゴール設定を手伝ってもらえたり、具体的な工程管理をしてくれたりする白潟総研のコンサルタントがいてくれるのはとてもありがたいですよ!